お金

【初心者】お金の勉強を始めるならこの2つから

kamonegi08

「お金の勉強をしろ」「NISAを始めろ」という人は多いけど、そもそもお金の勉強って何?という所から始まる人が多い。

いきなり株の仕組みとか税金の勉強とかしても基礎的なことが分かってないんだから勉強しても理解出来ないんだから意味がない。

そのせいでお金についての勉強が嫌になってしまい、お金について目を背けてしまう人が多いのだと思う。

いきなりパソコンを使ってプログラミングを覚えろと言われても無理な様に、お金についても最初に勉強するスタート位置と順番を守らなければいけないと思う。

僕が思う、お金の勉強をするならこの2つから始めるべきという事を紹介していきたい。

リン
リン
工場勤務兼ブロガー?
Profile
転職するのが面倒臭い社会人8年目の高卒工場勤務、既婚で子供はなし。 生活や社会人生活に役立つ知識や考え方を発信していきたいと思ってます。
プロフィールを読む

最初は節約について

お金の勉強と聞くと何か難しい物のように思うかもしれないけど、お金の勉強の1歩目は「節約」だと僕は思っている。

副業でお金を稼いだり、残業して収入を上げたりする方が大事だと思うかもしれないけど、収入を増やすという事はかなり難しい。

しかし節約なら誰でもその日から始めることができるし、即効性がある。

1食500円ならその食事を我慢することによってその場で500円を浮かして好きな事に使えることが出来る。

しかも通常稼いだ金額には所得税がプラスされるけど節約で浮いたお金には当然税金はかからない。

節約をしないで稼ごうと思っても穴の空いたバケツのようにどんどんお金が出ていってしまうから、まずは節約してバケツの穴を埋めてほしい。

収入は支出に比例する

節約なんてケチケチして面倒だから収入を上げようという意見はかなり多いけど、そういう人は収入が上がっても貯金が増えることは無い。

パーキンソンの法則といって稼いだお金は稼いだ分だけ使ってしまうという法則がある。

「給料が5万増えたら貯金や投資できるのにな」と言う人がいるけど、現時点の給料で出来ていない人は給料が上がっても実行しない。

僕も昔は給料が20万あったら貯金できると思っていた時期があったけど、20万貰えるようになっても、「20万も給料があるならこれくらい使っても良いか」と思って結局貯金はできなかった。

極端な話だけど月収が100万円だとしても月の出費が100万円だったら当然貯金はゼロになってしまう。

収入の高い仕事は責任やプレッシャーが重いから仕事のストレスが溜まりやすいから貯金の難易度は普通の月収の人間と同じなのかもしれない。

節約したお金を貯金する必要は無い。

節約したお金は貯金に回して欲しいと思っているけど、別に全額を貯金に回す必要はないと思っている。

無駄な所にお金を使っているくらいなら、自分の好きな事にお金を使った方が満足度は絶対に高いと思っている。

ATM手数料を払うくらいならコンビニでスイーツを買った方が満足度が高い出費になると思う。

格安SIMを使うだけで3000円くらい安くなるなら、1ヶ月に1回外食を増やした方が絶対に良いと思う。

ATM手数料とか大手キャリアにお金を払う事を幸せに感じているなら払えばいいけど、多くの人は必要だからといって仕方なく払っているハズ。

無駄な出費を省いて好きな事にお金を使う、これが節約する上で大事な考え方だと思っている。

次に必要なのは守る力

節約で支出を抑えたら「お金を守る力」が必要になってくる。

せっかく節約してお金を貯めたのに、お金を守る力が無いと自分の貯金を一気に失ってしまう。

苦労して貯めたお金が無くなってしまえば全てが無駄になってしまって貯金する事をやめたり、投資や副業のような挑戦する事から逃げる人生になるかもしれない。

そのためにも「お金を守る力」は節約する事と同じくらい大事なことになる。

詐欺は身近にある

お金を守る力といっても詐欺なんて巻き込まれる事なんてないと思っているかもしれない。

僕は友達があまりいないから儲け話とか回ってきた事ないけど、友達の友達が投資の話で騙されたから実際にあるっぽい。

こういう投資の詐欺みたいなのはレアケースだと思っているけど、実は詐欺というのはもっと身近に存在している。

最近は特にフィッシング詐欺が流行りすぎているし、僕の周りでも実際に引っ掛かっている人を見た事がある。

Amazonからのメールで不正ログインが見つかったからメール内のURLから確認してくださいとログインさせてる事によりAmazonのアカウントを手に入れるという詐欺の方法がある。

これはメール内のURLを踏むとAmazonと似たようなサイトに飛ばされるけど、これは詐欺師が用意したアカウントのパスワードを盗む為のページだから絶対に入力してはいけない。

フィッシング詐欺は似たような手口で荷物の再配達とか証券口座の不正ログインのメールとかに擬態してアカウント情報を取ろうとしてくる。

詐欺師も新しい詐欺の手口を日々考えているから、僕たちのような庶民もお金守る力を手に入れなければいけない。

企業は財布を狙っている

お金を守る力がないと詐欺以外にも企業やお店にもお金をとられてしまう。

企業は商品を売って売上を上げる事が目的だからお客様にどんどん物を買わせなければいけない。

その為にセールをしてお買い得な様に思わせたり、セット売りでハンバーガーとポテトとドリンクを売らせたりしてくる。

欲しかったものが安く売っているとか必要な物なら良いと思うけどセールだからと言って買い物をしたり、思考停止でセット商品を買ってしまうことが多い。

他にも車を買う時に数万円のカーナビをつけたり、家を買う時だったら100万円クラスのオプションを平気でプラスしてしまう。

企業や営業のマーケティングを理解してないと高いお金を払い続ける人生になってしまうからお金を守る力は必要になってくる。

まとめ

お金の勉強と聞くといきなり投資の事と思う人が多いから、今回の記事を書こうと思った。

一応、投資についても書こうと思ったけど、今回の記事が長くなるし、そんなに書く事も無いからやめた。

投資についてはNISA口座をネット証券で開設して長期、分散、積立投資でインデックスファンドを買うという話にしかならない。

もっと勉強して色々な投資に手を出してもいいと思うけど、投資は手段であって目的じゃないから頑張って投資をする必要はないと僕は思っている。

ABOUT ME
リン
リン
工場勤務兼ブロガー?
転職するのが面倒臭い社会人8年目の高卒工場勤務、既婚で子供はなし。 生活や社会人生活に役立つ知識や考え方を発信していきたいと思ってます。
記事URLをコピーしました